
2017年12月01日
明日&明後日はギュウポケ!

明日&明後日はこちら★
GyuUGyuU&PoketMarcheに出店させていただきます!
個性的なお店がた~くさん!
滋賀・竜王ドラゴンハット芝生広場に集合しま~す!

Blue Ribbonはブース№20でお待ちしておりますよ★

引き揃え糸まゆごんさんより
またまた可愛い糸がた~くさん!
ズラリと並べますのでぜひ見に来てくださいね。
そしてこちらも★

ヒバやスギなどもどど~んと入荷しましたので
スワッグにしつつお持ちします★
。。。と思っていたのですが、
あまりに大量なので、お得なおすそ分けもしようかな^^
材料として欲しいな~と思ってた!という方は
ぜひ覗きにいらしてくださいね。
プレゼントにおススメ★
ハーバリウムもせっせと大量に追加制作しております~
ギュウギュウ&ポケットマルシェin竜王!
2(土)3(日)の2日間!お待ちしてま~~~~す!
2017年11月28日
怒涛の週末が終了~☆

先週23日から始まった連続出店☆
23,24,25,26の4日間は京都マルイで。
そして24,25の2日間は猫目市。
そして26はポケマルinけいはんな☆
相方くんと分担してそれぞれに出店してきましたよ~
なかなか連日バタンキュ~な体力で
こんなにお礼が遅くなってしまいました(><;)
連日寒い中、それぞれたくさんお客さまに立ち寄っていただき
本当にありがとうございました!
猫目市はとうとうファイナルを迎えました。
大好きな仲間と集う猫目市☆
骨董市でもない、マルシェでもない、ヴィンテージマーケット。
それはとっても独特で、唯一無二だったと思います。
我がBlue Ribbonも長く出させていただき、
本当にたくさんのことを学びました。
と同時にやっぱりこの仕事が好きで仕方ないということを
みんなに教えてもらった場所でもあります。
連日各SNSでは猫目市に関する投稿が溢れ、
みんなの猫目愛がビシビシ伝わってくるここ数日間
終わってしまうのは寂しいけれど、
人の繋がりや深さなどなど、
それはこの場がなくても変わらなくて
逆に大切なものをしっかりと手にできたからこそ
その場所がなくても大丈夫というか、
そんな気さえしてて、
だから解散とも違うし、
もう会えないわけでもないし、
猫目愛をたくさん注いでくださったお客さまも含め、
またみんなで集まれる日が来るんじゃないかって
そう信じて疑わない私がいる、
だからそれまでは
各メンバーをあちこち追いかけてみてください。
それぞれに、濃い活動をしています☆
さぁ~ここからまた新たにがんばらなくちゃ。
ちょっと今、巣立った気持ちにもなっています。
ホーミーさん、つきももさん、アヤさん、
そしていつも一緒にいてくれたメンバーの皆さま、
そしていつも遊びに来てくださったお客さま、
本当に本当にありがとうございました☆
まだまだ語りつくせない想いが猫目市にはいっぱいありますが
またそれはメンバー一人ひとりと会ったときにたくさん話してゆこうと思います^^

まだまだイベントラッシュは続きます!
そんな猫目市のメンバーにも会える場所☆
来週は半年ぶりのギュウポケ!
滋賀・竜王ドラゴンハット芝生広場でお待ちしてま~す!
来週は二人揃って出店しますのでぜひ会いにきてね☆☆☆
2017年10月01日
スムースマルシェ

今日はスムースマルシェでした★
私は常日ごろから、「暮らしを楽しむ」ことが好きなので
「お家」という家族の場を通して
暮らしを全力で楽しもうとしている
このスムースマルシェの主催者さんやお客さまが大好き!
なので、スムースマルシェは大好きなマルシェです★
今日も先月に引き続き、ハーバリウムのワークショップをさせていただきましたよ~

ちびっこも大人も真剣。。。*★
皆さんとってもステキな作品を作られていました。

自分で作ったものはきっと愛着も湧くし
みんな持ち帰られたらお部屋のどこに置こう~ってわくわく考えてくださってるに違いない、
とか想像するとほっこりまぁるい気持ちになりました。
今度はどんなワークショップをしようかな★
これからしばらくの間は、日程の関係上、
なかなかこちらのマルシェに出店できませんが
またきっと帰ってきますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。

実はこんなステキなスムースさんは超ご近所さん(車で2分)でもあるので
できるだけ毎月出店したいのだけど
11月は大阪ロハス、12月はギュウポケと続くので、むむむ。。。
あぁ、全部好きすぎる。。。
好きな場所がどんどん増えていくのは幸せなことですね★
本当にいま全国各地、
あちこちでイベントが行われているので
ぜひ楽しみに行かれてみてくださいね。
そして暮らしが豊かに楽しくなるヒントを見つけてお土産にしてくださいね~~
2017年09月07日
満月マルシェ

昨日は満月マルシェでしたよ★
当初は私も行く予定だったのですが急遽、
相方くん一人の出店になりました。
心配していたお天気もマルシェの間は大丈夫でしたね~
やっと画像を撮ってきてくれた相方くん。笑
こんな仕事をしていながら、
まるでタイムスリップしてきた人かのように
いまだにヤツはこのスマホ時代についてきておりません。
メール打つ手はまるでおじいちゃん。
変換に戸惑うレベルに度肝抜かれましたから。笑
えらい長い間アップロードされてないかのようで
いよいよアカンな、と思いました。最近。特に。
急速に大人の階段駆け上がらなければなりません(;゚Д゚)

そんな相方くん相手に、たくさんの方が訪れてくださいました。
皆さまありがとうございます!
これからも参加できる限り出店していきますので
また毎月の満月マルシェをお楽しみに~★
そしてこちらは急遽、なのですが!
今週末9(土)10(日)に行われる「モノヅクリ大阪博」に
GyuUGyuUチームメンバーとして出店させてもらうことになりました~!
個性的でステキんぐな作家さんがズラリと勢揃いするイベントなので
個人的にお客さんとしても楽しみなのです★
ぜひ週末は大阪へいらしてくださいね!
モノヅクリ大阪博(だいばんぱく)
■場所:うめきたサザンパーク(旧JR貨物跡地)
■日時:2017年 9月9日(土)・10日(日)
9日 12時~日が暮れるまで
10日 12時〜17時
2017年09月04日
フォレオ&スムースマルシェ

週末の大津フォレオ&スムースマルシェが終了いたしました!
朝から続々とたくさんの方が足を止めてくださり、
ハーバリウムもたくさんの方の元へ旅立ってゆきました★
土曜のフォレオに来てくださった方が
日曜にスムースマルシェでワークショップに参加してくださる
なんてこともあり、感謝感謝でございます★
スムースマルシェは開催時間が短いにも関わらず
すごくたくさんの方がワークショップに参加していただきました!
ちびっこたちの参加もたくさんでとっても嬉しいです!
夏休みに開催できれば良かったのだけれどね~、
8月はマルシェはお休みだったので今回となりました。
本当に皆さまありがとうございました!
ハーバリウムのワークショップに関しては
本当にたくさんの方が興味をもってくださっているので
これからもちょこちょこ、
あちらこちらで開催できたらいいなと思っております★
また決まり次第、お知らせしたいと思います。
相変わらず、うちの相方くんは出店時の写真が撮れない人なので
終始フォレオにいた私はスムースマルシェの賑わいが見られず
ホントに歯がゆい思いをしてるのですが
行かれた方のインスタ画像などを拝見し
あまりにキレイに撮っていただいているので感動しました!
たくさんの方が笑顔になってくださっていたなら嬉しいな~。。。*
ホントに皆さまありがとうございました!
大津フォレオ、草津スムースマルシェ共に
今後も可能な限り出店したいな~と思っていますので
これからもどうぞよろしくお願いします★
さて、次回のイベント出店は明後日6日(水)
満月マルシェです!
お天気がちょっと心配ですが、元気に楽しみましょーー
皆さまのお越しをお待ちしてま~す!
2017年09月02日
明日はダブル出店です

今日は大津フォレオ出店でした★
朝晩は涼しくなったものの日中はまだ暑いですね~
バタバタ準備していたら汗だくになり朝からアイス食べてクールダウン。
日差しも眩しく、ハーバリウムがキラキラしましたよ。
A,B,C,Dとエリアに分かれて大津フォレオのイベントは開催されるのですが
来月からは出せないエリアができるらしく、
そのために手作り市が今までの90店舗から少し縮小になります。
ずっとこの形で展開してこられたのに何だか寂しいな~。。。
そうなるときっと出店可否の抽選が今まで以上に厳しくなるので
なかなか出られないことも今後は増えそうな予感。。。
今日は出店者同士、そんな話題で盛り上がっておりました。
お客さまには「来月も来てね~」と言っていただくのですが
そんな事情なので出られる機会が減ってしまうかもです。
元々Blue Ribbonは他のイベントとの調整上、
寒い時期と暑い時期しか出られそうにないのですが
来月は土曜日だけ参加できそうなので応募したいと思ってます。
決まり次第お伝えしていくようにしますね~★
そんなこんなで今までのようにズラリと90店舗出店となるのは明日が最後!
なのでぜひ遊びにいらしてくださいね!
明日は草津・スムースマルシェとのダブル出店となります★
スムースマルシェでは
当店はスムース建物内にて
いつものグリーン、ボタニカルインテリア雑貨の販売と
ハーバリウムのワークショップを展開します!
¥1,000~体験してもらえますのでぜひぜひご参加くださいね!
今月のスムースマルシェはワークショップ盛りだくさんなので
いつも以上に楽しくなりそうですよ~
大津フォレオ手作り市10:00~16:30OPEN
草津スムースマルシェ10:00~14:00OPEN
お車で30分とかからない距離なので
ぜひハシゴしてお楽しみくださいませ!
お待ちしてま~~~す★
2017年09月01日
大津フォレオ手作り市

9月になり急に朝晩涼しくなりましたね。
明日、明後日は大津フォレオ「こだわり手作りマーケット」出店します!
ここ数日、週末のワークショップのお知らせをしてきましたが、
そちらは3日(日)のスムースマルシェにて。
明日2日(土)3日(日)は大津フォレオにも出店いたします。
そうなんです!
3日(日)は大津フォレオと草津スムースマルシェのダブル出店!
ぜひどちらもハシゴして遊びに来ていただきたいです★
そんな大津フォレオの手作り市。
来月10月からは一部出店場所が縮小となるらしく
いつものようにフォレオ施設のまわりを
ずらっとたくさん出店している様子を見られるのは今月が最後とか。
明日も明後日もお天気良さそうなのでぜひお立ち寄りくださいね★
まだまだ日中の体感気温は高めだけれど
確かに少しずつ秋めいてきている気配なので
秋を感じるアイテムやカラーを揃えてお持ちしますね~
2017年08月30日
週末に向けてハーバリウム続々

ごちゃごちゃしてるのもシンプルなのも両方良いなぁ。。。
と思いつつひとまず量産体制に入っております。
ハーバリウムは単純作業なのですが
だからこそ、その人らしさがとっても出るアイテムだと思います。
みんなどんなオリジナルを作ってくれるのかな~
週末のワークショップが楽しみです★

ワークショップに使用してもらうのは
上の画像にあります、大小の丸底びんです。
どれを使おうか迷うくらいのいろんな花材をお持ちしますので
ぜひ何本かテイスト違いのものを作ってみてくださいね★
いろんなバージョンの見本がいるよね~。。。。
とゆうことで、様々なものを制作中。
「いや、私は出来上がってるのが欲しいわー」
という方のためにももちろん商品並べておりますので
ぜひぜひ覗きにいらしてくださいませ★
スムースマルシェ
開催日:9月3日(日曜日)※雨天決行
AM 10:00 〜 PM 14:00
〒525-0036 滋賀県草津市草津町1866-6
草津駅より徒歩20分 湖南農業高校すぐ横
2017年08月28日
ワークショップのお知らせ

お久しぶりの更新になってしまいました。
かすかに秋の気配を感じる瞬間もありますがまだまだ暑いですね。
Blue Ribbonはこの秋冬、おそらくものすごい動きをしていきそうなので
今からドキドキしながらあれこれ準備中です☆
やらなきゃいけないことはいっぱいありますが
とりあえず一つずつ一つずつ。
できる限り、公開しながら進めてゆきたいなと思っております。
さてさて。
ふと気づけばもう週末に迫っておりました。
9月3日(日)草津スムースマルシェにて
ハーバリウムのワークショップを開催いたします~~☆
今、流行りに流行っておりますハーバリウム。
きっと皆さまあちこちで目にしているので
私も作ってみたいと思ってたー!
という方がきっと多いのではないかな?と思います。
自分で作るにはいろいろ材料を揃えなきゃいけないので面倒くさいですもんね。
そんなアナタ!
ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね。
小さなお子さまでも
細かな作業が苦手な方でも
思わず写真が撮りたくなるものがきっとできますのでぜひぜひどうぞ☆
たくさんの資材を揃えてお待ちしております!
開催日:9月3日(日曜日)※雨天決行
AM 10:00 〜 PM 14:00
〒525-0036 滋賀県草津市草津町1866-6
草津駅より徒歩20分 湖南農業高校すぐ横
2017年08月04日
ステキな所にオジャマしました★
納品強化週間3日目の昨日、
またまた軽くピエリ守山に商品投入後、
絶対行きたかった場所へGO--!
つきももさんのお店がリニューアルOPEN!だったので
これは絶対初日に行かねば!
と久しぶりにオジャマしてきました★
しばらくの間、行けてなかったからね~
それはそれはステキ空間だったわ~★
私つきももさんのセンスが大好きなので
ホントいつも居心地良いのです。

インスタで
連日出来上がってゆく様子を見てわくわくしていた空間がそこにはありました★
扉を開けた時の
新しい建物の匂いがわくわくをドキドキに変えてくれます。

隠れ家カフェに来たみたいな
「さ~て、ゆっくりしよーかー」
って気分で入ってしまう★
お茶を淹れてくれたり、
愛猫ちゃんがひょっこり現れてくれたり、
ついつい長居してずーっと喋っていたくなるような
ゆったりした空気が流れています。
そんな癒されほっこり空間がパワーアップしてましたよ★
ぜひ一度行ってみてくださいね。
私もまた絶対行きまーーーす★
雑貨屋つきもも
滋賀県大津市大江1丁目18-11
OPEN / 木曜・金曜・土曜11:00~18:00